
札幌市円山動物園の70周年を記念して、2021年度にお伝えしてきた連載「円山動物園さんぽ」。これまでに8動物をピックアップしてきましたが、その中でも、つぶらな瞳が魅力の3動物の写真をまとめてお届けします。

網を器用につかむ、もこもこした背中…そのお顔は…

大きくてまんまるな目!!



スンダスローロリスです。ゆ〜っくりした動きや、手先の器用さも魅力的な動物です。

飼育員さんの小指くらいの、ちいさなトガリネズミ。ふだんは“非公開”で、生態の研究のために飼育されているんです。
その瞳は…

小さくても、つぶらでかわいい!!

精細な手指も愛らしいですね。スンダスローロリスとは対照的に、すばやく動きます。

最後に、レッサーパンダ!
かわいいお顔はもちろん、飼育員さんが組んだ木を使って、生き生きと動く姿を見せてくれました。




目をつぶっていても、魅力的です…。


心をゆるめてくれる、動物たちの姿。連載「円山動物園さんぽ」では、飼育員さんに聞いた、一歩深い生態もお届けしていますので、ぜひ、合わせてお楽しみください。
文:Sitakke編集部IKU
■【まとめ】ヒグマにユキヒョウ!「円山動物園さんぽ」人気記事ランキング!
パートナーメディア