これまで夏に注目を集めてきた観光地の、冬の絶景が話題になっています。
紹介してくれたのは、Sitakke連携メディアの「GoodDay北海道」です。北海道観光振興機構が運営するポータルサイトで、グルメやレジャーなど、広大な北海道を効率よく満喫できるモデルコースを提案しています。
SitakkeTV(土曜午後6時55分からHBCで放送)で注目したのは、上川の美瑛町です。
夏には、なだらかな丘の緑や、透き通った水面が見渡せる白金青い池が人気です。この「青」が、季節によって表情を変えます。
11月末。池の8割ほどに広がった氷から、わずかにのぞく水面は、万年筆のインクのような沈んだ青が、白い雪ににじんでいるかのよう・・・。
「青い池」が凍る朝、その瞬間にだけ見られる、「特別な青」です。
そして、クリスマスにもぴったりの、ロマンチックな絶景も。11月から4月までは、ライトアップが行われています。
主役は「自然」。木々や雪を照らすライトは、パターンが変わるように演出されています。
上流の「白ひげの滝」のライトアップも、合わせて見るのがおすすめです。青い池の幻想的な風景とはまた違った、自然の迫力が見どころです。
「GoodDay北海道」の記事では、時が止まるような絶景の銀世界や、雪道の運転に不安がある人にもおすすめのバスツアーの情報もご紹介しています。
https://sitakke.jp/post/1945/
====
<関連記事>
・【お役立ちレシピ】リンゴの余った「皮」、そのまま捨てちゃうなんてもったいない!プロが教える活用レシピ
https://sitakke.jp/post/1838/?inarticle
・【モヤモヤ人生論】期待はずれ!」「お土産が何もないじゃないか!」オープン当初からクレームが絶えなかった道の駅…その後どうなった?
https://sitakke.jp/post/1922/?inarticle
・【シマエナガ】「日本最北の村」でも発見!つぶらな瞳が見つめる先には…?
https://sitakke.jp/post/1909/?inarticle
===