2025.08.01

ゆるむ

「絶景という言葉以外、当てはまらない」早朝、自分だけの世界。一面に広がる黄色のじゅうたん/北海道・十勝の『菜の花畑』

数多くの「絶景」を持つ北海道。
観光情報にはなかなか載っていない、「日常の絶景」も多くあります。

今回は、HBC帯広放送局のカメラマン・大内孝哉さんが撮影した、菜の花畑の風景をお届けします。

連載「テレビカメラマンがとらえた“一瞬”の北海道

早朝、自分だけの世界

6月末、この時期の十勝平野は収穫を控える作物の緑色が広がり、白や紫色のじゃかいもの花が咲き、小麦が少しずつ茶色に色づき始め、様々な色合いの風景が十勝平野に広がっています。

取材を終えて会社に帰る途中、一際目立つ黄色が広がる景色に出会いました。

広大な畑に一面に広がる『菜の花畑』です!

菜の花畑を見つけたときは、あいにくの曇り空でした。なので晴天を狙い、再度撮影に向かいました。

昨年は菜の花畑を見つけることができず、、、撮影できなかった光景でしたが、今年は撮影することができました!

今回は十勝平野の菜の花畑の光景をお伝えいたします。

・撮影日:2025年6月
・場所:音更町

・シャッター速度 1/100
・絞り f/10.
・ISO 3200

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

向かった先は音更町です。

私の撮影のルーティン、もう自分の撮影スタイルと言ってもいいかもしれません。

『美しいものを撮影する時は早朝撮影』。

今回も早起きを頑張って撮影に挑みました!

・撮影日:2025年6月
・場所:音更町

・シャッター速度 1/100
・絞り f/10.
・ISO 1600

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

あたりの雰囲気はこんな感じ。

青とオレンジ色が相まる雰囲気の中、静寂で、自然音だけが響き、誰もいない。

なんだか自分だけの世界に感じ、この空間がとても好きで、早起きをする理由にもなっています。

そしてお目当ての『菜の花畑』へ。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X