2024.04.20

深める

「車両感覚めちゃめちゃいい」ほめて伸ばす令和流の教習所 “ほめる達人”に聞いた3つのコツと言い換えとは 

怒りたいときの代わりの言葉は…

ほめる達人に、ほめ上手になるコツを伺いました。

日本ほめる達人協会札幌支部の認定講師、棟安祐也さんによると、ポイントは 「3S」 だといいます。

3S=「すごい」「さすが」「すばらしい」

これを口癖することがポイントだそうです。

とは言え、どうしても「ほめられない時」があると思います。

「全然違う!」と言いたくなる場合もあるでしょう。

その場合も「コラ!」と、叱ってはいけないんですよね…。

どうしてもほめられない時は… 「そうくるか」 と言ってみましょう。

言われた相手は、「間違ったかもしれないけど努力は認めてくれている。もう一回やり直してみよう」などポジティブな気分になります。
 
もうひとつ、ほめるコツとして、ネガティブな言葉を前向きに変換する方法も効果的です。

[頼りない・優柔不断]→[慎重に物事を考える・繊細]

[落ち着きがない・うるさい]→[元気が良い・積極的]

[飽きっぽい]→[いろんな考え方ができる・変化に敏感]

[わがまま・頑固]→[自分を持っている・主張に自信がある]

いま一度、身近な人、家族のいいところに目を向けてみると、良好な関係を築けるだけではなく、自分自身も前向きになれるきっかけになりそうです。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2024年4月2日)の情報に基づきます。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • twitter
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • twitter