2024.01.04

暮らす

“クマの常識”が変わった?「残された時間はもうない」2024年も忘れたくない教訓【クマ編】

11月、専門家や市民らでつくる「ヒグマの会」が開催した「ヒグマフォーラム2023 in 札幌」。
酪農学園大学の佐藤喜和教授は、「人里の近くに定着するようになったクマは、人との触れ合いが多いので、人慣れをする」と指摘しました。

この30年ほどで、道内に生息するクマの数はおよそ2倍に増えたと推定されています。

おととし3月には、札幌の住宅地からわずか500メートルの位置で、クマの親子が冬眠していたのが確認されました。
クマが生まれ育つ場所も、山奥から住宅地へと近づいています。

画像提供:札幌市

2023年も全道で暮らしの近くでの出没が相次ぎました。
そして、人がけがをしたり、亡くなったりする事故も、多く起きてしまいました。

その中にも、“クマの常識”が変わりつつあるのかと、疑問が残る事故があります。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • twitter
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • twitter