2023.12.22

暮らす

クリスマス明けでも散らからない!プロが教える「おもちゃ別の収納アイディア」3選

もうすぐクリスマスやお正月がやってきます。プレゼントなどでおもちゃをもらうのを楽しみにしている子は多いことでしょう。子どもたちは大喜びですが、親としては「またおもちゃが増えるのか……」と手放しでは喜べないところもありますよね。しかし、いまからおもちゃの片付け対策をしておくと、安心してクリスマスとお正月が迎えられますよ!

今回は札幌市在住の整理収納アドバイザーの筆者が、おもちゃ別におすすめの収納方法をお伝えします。

収納その1:料理系のおもちゃ

“クッキングトイ”とも呼ばれる、料理ができるおもちゃ。ケーキやわたあめを作ることができるモノなど、親の手助けがあれば子どもでも本当の料理ができるおもちゃが数多く出ています。しかし、出し入れが面倒など、意外と収納に困っている方も多いのではないでしょうか。

おすすめのお片付け場所:キッチン

おもちゃなので、おもちゃ箱に片づける方が多いかもしれませんが、使う場所の近くに置いておくのがベストです! キッチンで使うおもちゃであれば、食器棚やシンク下などに置くと、スムーズに使わせることができるのでおすすめです。

お片付けアイディア:キッチンの一角に専用スペースを作る

キッチンに片づけるとき、お菓子を作るおもちゃを大人が使う製菓道具と一緒にするなど、大人が使うモノとおもちゃを交ぜるのはあまりおすすめできません。いざ使うときに取り出しにくかったり、親の手しか届かない場所に置くことになったりするからです。
年齢にもよりますが、自分で使ったら、自分で片づけてくれるのが理想です。お子さんの身長を考慮して、専用の場所を用意してみましょう。筆者の家では、おもちゃと説明書をまとめて専用のケースに入れていますよ。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • twitter
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • twitter