何を着ようか、どこへ行こうか…
快適に過ごすためには、天気予報が役立ちます。
HBCウェザーセンターが、あす3月25日(土)からの予報と、暮らしの注意点をお届けします。
25日(土)は、道内は朝から晴れるところが多いでしょう。
道北は午後から雲が広がりますが、風が弱く天気の崩れもない穏やかな一日になりそうです。
黄砂の心配もなく、窓を開けての空気の入れ替えもよさそうです。
25日(土)の最低気温は0度から−3度のところが多いでしょう。
日本海側の内陸は−10度近くまで下がるところがありそうです。
最高気温は5度前後のところが多く、道南や道央、十勝地方は8度くらいでしょう。
平年並みの気温で、今週のような暖かさはなさそうです。
26日(日)は、午前中に薄日が差す程度で、午後を中心に雲に覆われるでしょう。
夜は太平洋側から雨が降り出し、山間や内陸などで雪に変わりそうです。
26日(日)の最低気温は0度から−4度で、強い冷え込みはないでしょう。
最高気温は5度から10度で、季節が足踏みの週末となりそうです。
※24日(金)午後4時時点の情報です。
最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。
HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。
連載「お天気コラム」
毎週金曜の週間予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。
⇒【服装は天気予報の何を見て選ぶ?星井さき気象予報士が解説!春編】
■「性教育は命のお話」2人のママが絵本で伝える、“産まれてきた”という奇跡とリアル