北海道のかわいい動物の写真を、インスタグラムで毎日配信する、「北海道3大かわいい動物」プロジェクト。
きょうは、「カワアイサ」の親子の挑戦をお伝えします。
5月、十勝の音更町の池に現れた、カワアイサのお母さん。おなかの下には、7羽のヒナが。
この日は、命の危険を伴う、重大な決断をしていました。
およそ1.5キロ離れた、音更川への〝お引っ越し〟です。
「千畳敷自然を守る会」のメンバーが見守る中、母鳥と7羽のヒナが、移動を始めました。心配なのは、川までの間にいくつもある道路。車にひかれたら、大変です。
ときどき段差につまずきながらも、一生懸命お母さんを追いかけます。
住宅街を通り抜け、川の近くへ。
全員、ついてきているかな?お母さんが後ろを振り返っています。
ヒナが1羽ずつ、追い付いてきました。1、2…
3、4…5…
6…7!
全員無事!川の近くにたどり着きました。
一部始終を見守った、千畳敷自然の会も、「皆さんのお手伝いあって、良かったです、ありがとうございます」と、一安心です。
一方、こちらのキタキツネのお母さんのおなかの下にも、子どもたちが…。
キタキツネの親子の、愛情たっぷりな様子は、「北海道3大かわわいい動物」プロジェクトの記事でご覧ください。
撮影:「北海道3大かわいい動物」プロジェクト事務局 ami_papa