2025.11.14

深める

「男性に負けると思っていない」北海道の女子高校生が倍率20倍の騎手の道へ 夢は凱旋門賞!

競馬学校に合格した女子高校生

競馬という勝負の世界で夢を追う人々を描いたドラマ、『日曜劇場ザ・ロイヤルファミリー』が話題を集めています。

超難関の試験を突破し、競馬学校に合格した女子高校生に密着しました。
どんな騎手を目指しているのでしょうか。

競馬界を目指し、来年春に競馬学校に進学するのが新ひだか町の静内農業高校3年生、山田向日葵さんです。

「合格の結果を見たときはすごくうれしくて、クラスのみんなと一緒に喜びを分かち合いました」

競馬の花形=中央競馬の騎手になるためには、騎手の技術を学ぶJRA競馬学校への入学が必須条件です。
千葉県にある競馬学校の騎手課程の入学試験には、毎年全国から200人ほどが応募しますが、合格できるのは、わずか10人前後。
今年も約20倍の高倍率となりました。

先週、合格者9人が発表され、山田さんはみごと狭き門を突破したのです!

「今年はもう絶対受かるっていう気持ちでいったので、早く自分のパフォーマンスを披露したいと思って臨んだ。高校の馬術部でたくさん騎乗練習はおこなってきたので、馬の扱い方や騎乗はすごく身になったかな」

HBC報道部

毎日の取材で「気になるニュース」や「見過ごせない事案」を、記者が自分の目線で深掘り取材し、「ニュース特集」や「ドキュメンタリー」を作っています。また、今日ドキッ!の人気コーナー「もうひとホリ」「もんすけ調査隊」も制作しています。最近は放送にとどまらず、デジタル記事、ドキュメンタリー映画、書籍など、多くのメディアで展開して、できるだけたくさんの人に見てもらえるよう心掛けています。北海道で最初に誕生した民間放送の報道部です。

https://www.hbc.co.jp/news/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X