2025.10.05
ゆるむ・撮影日:2024年11月
・場所:音更町・芽室町
・シャッター速度 1/100
・絞り f/10
・ISO 800
・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom
当初は札幌に戻りたいと思っていた感情はもうどこへ行ったのやら、今はカメラマンとして、最高な場所に住んでいるのだと感じています。
そしてこの景色は、「十勝平野に住んでいなければ出会えなかった」。
心からそう思います。
家族も「このまま永住でもいいくらい」なんて言っているほど、十勝平野を気に入っています。
そう思うほど、今まで2年間、出会った方々の優しさに触れ、見つけた四季折々の壮大な景色はとても素敵でした。
会社員なので、これから先いつまで十勝平野で暮らせるかはわかりませんが、在住できる限りカメラマンとしての役割を全うし、テレビでもSitakkeの記事でも、皆さんに十勝平野の魅力をお伝えできたらと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
撮影・文:HBC帯広放送局 大内孝哉
2015年からテレビカメラマンとして、主にニュースやドキュメンタリーを撮影。担当作品に映画/ドキュメンタリー「ヤジと民主主義」「クマと民主主義」や、ドキュメンタリー「核と民主主義」「ベトナムのカミさん〜共生社会の行方〜」「101歳のことば ~生活図画事件 最後の生き証人~」など。
2023年10月から帯広支局に異動。インスタグラム@takayasunset0921では、プライベートで撮影した北海道の写真を公開中。
※掲載の内容は記事執筆時(2025年9月)の情報に基づきます
パートナーメディア