2025.09.09

暮らす

「くそ旨いハンバーガー」をきっかけに生まれる新たな文化圏。生活に溶け込む場所を目指して【函館・本通】

SHE SAID SO

お隣の『MILL BROWN』店主・後藤さんに「そういう人が来るのを待っていた」と言わしめたのが、5月にオープンしたばかりのコーヒーショップ『SHE SAID SO』店主・小野寺拓哉さんだ。彼の口から出たのもまた、後藤さん同様に地域の生活に溶け込んだローカルな存在であることへの思い。

「本通という生活地区で暮らしてる人たちの日常に“ごく普通に”ある店になれたら、それが一番嬉しい。店を始めてまだ1ヶ月くらいですけど、近所の消防署や会社で働く方々がふらっと立ち寄ってくれたり、歩いてすぐのところに住む80代のおばあちゃんが遊びに来てくれたりしてます。こういうのがうちが思い描く理想なんですよね」

同店はエスプレッソベースのドリンク専門店。写真はオレンジアメリカーノ(660円)や正統派のカフェラテ(660円)。またチョコレートチャンククッキー(410円)やオートミールクッキー(410円)などの焼菓子もおすすめ。

peeps hakodate

函館の新しい「好き」が見つかるローカルマガジン。 いまだ開港都市としての名残を色濃く漂わせる函館という街の文化を題材に、その背後にいる人々を主人公に据えた月刊のローカルマガジン。 毎号「読み物であること」にこだわり、読み手の本棚にずっと残り続ける本を目指して編集・制作しています。(無料雑誌・月刊/毎月10日発行)

https://www.facebook.com/p/peeps-hakodate-100063637267392/?locale=ja_JP

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X