・撮影日:2025年6月
・場所:芽室町

・シャッター速度 1/100
・絞り f/13
・ISO 400

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

新緑の小麦が、もう今収穫できるのではと思うくらい、朝日の日差しを浴び黄金色へと変化します。
景色の奥はうっすら霞がかり、淡い柔らかい美しい光景でした。

・撮影日:2025年6月
・場所:芽室町

・シャッター速度 1/100
・絞り f/13
・ISO 400

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

7月に入り、新緑の色もどんどん爽やかな茶色へ変化していっています。
先日、農家さんにお聞きしたところ、6月、7月と気温の高い日が続いたため、小麦の生育は去年に比べて早いと教えていただきました。

7月に入り暑さの影響で今年は収穫が早く、現在は十勝平野の至る所でトラクターが稼働し、小麦の収穫を迎えています。そして畑によっては、24時間体制でトラクターが稼働している場所もあり、この時期の十勝平野はとても賑やかです!

そんな光景を楽しみに暑い夏を過ごして行きたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました!

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X