2025.04.24

暮らす

ことし一番の暖かさ!連休のお花見おススメ日を気象予報士が解説/北海道の天気予報・2025年4月24日更新

25日(金)の天気と気温

背景は24日午後5時ごろの岩見沢情報カメラ

丘の上から顔を出している観覧車。北海道グリーンランドはあさって26日(土)オープンです。連休直前のあす25日(金)は天気が崩れ、汗ばむ陽気も落ち着きます。

では、あす25日(金)の天気と気温です。
各地で雨が降るでしょう。最低気温はきょう24日(木)の朝と同じか高くなります。最高気温は広く13度前後で、特に日本海側ではきょうより寒くなります。

背景は24日午後5時ごろの函館情報カメラ

函館の五稜郭公園は少しピンクになっているように見えます。函館ではきのう23日(水)サクラの開花が発表され、日本気象協会によると27日(日)が満開の予想です。

あす24日(金)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
朝にかけて道南方面で霧雨や小雨が降るでしょう。昼頃は札幌など各地でザっと雨が強まりそうです。また札幌周辺では風も強まるでしょう。

道北・空知です。
稚内や留萌などで朝に降る雨は弱いでしょう。昼頃から夕方にかけては各地で雨が強まり、雷を伴うおそれがあります。傘ときょう24日(木)より暖かい服装が必要です。

道東・オホーツク海側です。
道東は午前を中心に霧雨や小雨が降るでしょう。オホーツク海側は海岸部でも気温が上がりますが、午後はにわか雨の可能性があります。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X