2025.02.03
ゆるむ十勝白鳥大橋の近くには十勝川温泉街もあり、観光スポットとしても有名です。
冬のアクティビティも盛んで、まわりを見渡すと気球が飛んでいるところを見ることもできます。
・撮影日:2024年2月
・場所:音更町
・シャッター速度 1/160
・絞り f/9.0
・ISO 320
・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom
朝霧の中、空に浮かんでいる気球はとても画になります。
冬の景色。美しいですね〜。
景色は一期一会です。しかもとにかく寒いです!
朝早く起きて撮影に向かって、寒い思いをしたのに、樹氷がないなど、望んでいた景色に出会えなかったことも多々あります。
しかし何回も通う中で、こういった特別な景色に出会えるのが、撮影をやめられない要素でもあります。
諦めずに通う。大事ですね。
僕は十勝の厳冬の風景が大好きです。まだまだ本格的な寒さが訪れていない十勝平野ですが、厳冬シーズンは続きます。
寒ささえも楽しみながら、撮影を続けていこうと思います。
撮影・文:HBC帯広放送局 大内孝哉
2015年からテレビカメラマンとして、主にニュースやドキュメンタリーを撮影。担当作品に映画/ドキュメンタリー「ヤジと民主主義」や、ドキュメンタリー「核と民主主義」「ベトナムのカミさん〜共生社会の行方〜」「101歳のことば ~生活図画事件 最後の生き証人~」「クマと民主主義」など。
2023年10月から帯広支局に異動。インスタグラム@takayasunset0921では、プライベートで撮影した北海道の写真を公開中。
※掲載の内容は記事執筆時(2025年1月)の情報に基づきます