コロナ前の賑わいが戻ってきた新千歳空港ですが、今大きなピンチに直面しています。
実は、大事な仕事の働き手が不足しているんです。
巨大な飛行機の下を歩いてくぐり抜け、みんなで離陸をお見送りをしたり、”新千歳空港の舞台裏”=荷さばき場で、熱心に説明を聞いたりしているのは、札幌市や空港周辺のマチから集まった高校生と保護者たち。
この「見学会」は、空港での仕事について知ってもらおうと、空港会社と業界団体が企画しました。
グラハン=グランドハンドリングとは、空港で行う地上での業務です。今、深刻な人手不足に直面している「グランドハンドリング」の現状を取材しました。
休日ともなると多くの旅行客でにぎわう新千歳空港。コロナ禍前の姿が戻ってきました。
航空機をより多く発着させるためには、より多くの地上で働く「グランドハンドリング」の人材を確保しなければ、空港は機能しません。
2024年、日本に来た外国人旅行者は8月までに2401万人。
このペースで行くと、コロナ禍前の年間3188万人を超え、過去最多となりそうです。
しかし新千歳空港では、グランドハンドリングの人手不足で、外国の航空会社の新規就航や増便に対応できない影響が出ています。
■「ただの不正出血だと」双子の娘はまだ4歳…手術決断も残る予防ワクチンへの後悔【防げるがんの現在地①】