2024.10.17

深める

あの日父が死んだ「人生が終わった…恨んだ」“史上最悪の海難事故”を語り継ぐ今

70年前の9月26日は、洞爺丸台風によって国内史上最悪の海難事故が起きた日です。

最大瞬間風速57メートルという猛烈な風を伴った洞爺丸台風では、函館湾内に避難していた青函連絡船5隻が沈没、乗客・乗組員あわせて1430人が死亡・行方不明になっています。

中でも豪華船「洞爺丸」は慰霊碑からわずか700メートル沖で沈没、1155人の犠牲者を出しました。

「こんな被害を繰り返さないために」

生存者や遺族の高齢化が進み、事故をどうやって語り継いでいくかが課題になっています。

さらに、洞爺丸台風は海難事故だけではなく、岩内町で住宅の8割を焼く大火も引き起こしました。

70年の時を経て、今なお語り継いでいくものは何か考えます。

夢も希望も絶たれ…「恨んだ」遺族

北海道函館市に住む、武山和雄(たけやま かずお)さん87歳。

70年前、洞爺丸台風で、十勝丸の乗組員だった父、常雄(つねお)さんを亡くしました。

当時、武山さんは大学受験を控えた高校3年生。
大黒柱を失い、「進学してジャーナリストになる」という夢を諦めました。

「遺体と対面しても、ぼう然として涙一つでなかった。泣いたのは葬式のときだった。絶望というか、わが人生は終わりだと思った。夢も希望もない」

国鉄は、遺族補償として武山さんを連絡船の乗組員に採用しました。

「みじめだったのは同期は大学行くやつは行っている。連絡船に乗って帰ってくる。私も、ああなるはずだったと思ったら恨んだ」

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X