HBCテレビ「今日ドキッ!」より、選りすぐりの情報をお届けします。
「ほっかいどう歴史散歩」のコーナーでは、マチ歩き研究家として活躍する和田哲さんと、北海道各地の知られざる地域の歴史を紐解きます。
マチの歴史を語るうえでは欠かせない、開拓のリーダーゆかりの地を巡ります。
北広島といえば、ファイターズの本拠地 エスコンフィールドHOKKAIDO。
去年だけで約346万人以上が来場しました。
プロ野球だけではなく、グルメ、エンタメ、観光スポットとして、ますます注目が集まっています。
いま熱いマチ、北広島。
今回はそのリーダーゆかりの地をめぐって歴史散歩をします。
知られざる、北広島のまちの歴史を教えてくれるのは、和田 哲さん。
情報誌オトンで、古い地図から歴史をひも解く連載企画の執筆やYouTube、イベントなどでも情報を発信しています。
北広島は、明治17年(1884年)に本格的に開拓が始まり、25戸103人の人々が広島県からやってきました。
北広島の歴史を語るうえで、欠かせない重要なキーマンが「和田郁次郎(わだ・いくじろう)」です。
今でいう「起業家」だった和田 郁次郎。
稲作など農業の可能性が実感できたということで、移住した場所が…
街歩き研究家 和田さん:「郵便局ありますよね。実はこの辺りに和田郁次郎の家が、あったんです」
明治22年に家が完成し、最初は郵便局も兼ねていました。
和田郁次郎自身が初代郵便局長を務めていたそうです。
街歩き研究家 和田さん:「郵便局は、同じ場所で建て替え続けられることが多いんですよね。ですから、郵便局の位置は、あまり変わらないんです。和田郁次郎の家があった 名残といえる」
開拓のリーダー和田 郁次郎は移住してすぐに、開拓の発展には欠かせない、あるモノを建てました。
■高杉真宙・柄本時生 W主演決定!「三笠のキングと、あと数人」人口7,000人のまち × 新進気鋭のクリエイター 北海道から世界を目指す!
パートナーメディア