2024.04.06
深める持続可能な未来のために、高校生が社会問題の解決に向けたアイデアを発表する「SDGsQUESTみらい甲子園」。
今回紹介するのは、レモンの木でタイの子どもたちを貧困から救おうと動き出した、函館ラ・サール高校の取り組みです。
函館市の高校生がタイの学校と英語でやり取りしています。
高校生たちが作った今回のアイデアは、2023年に行ったボランティア活動がきっかけでした。
新千歳空港からタイへと向かう13人の高校生。
高校生たちは函館ラ・サール、函館の遺愛女子、旭川藤星の混合チームで、7月25日から8月4日までの11日間、タイでボランティア活動をしました。
場所はタイのサンクラブリー。
ミャンマーと国境を接するマチです。
高校生たちは、貧困のため親が育児放棄するなど、国籍のない子どもたちが通う学校を訪問。
支援物資を届け、交流をしました。
接するほど感じたのは「無国籍何て忘れてしまうほど、自分たちと同じ、『普通』の子どもなのに」という思い。
みらい甲子園に応募した函館ラ・サール高校の岩本勝太郎さんと横井謙一さんは、このボランティア活動の中からあるアイデアを練りました。
それは「レモンの木」です。
■美唄(びばい)の“おいしい”を届けたい!地域おこし協力隊が手掛ける地元産米粉のカヌレ&甘酸っぱいハスカップのお菓子のお店
■北海道放送の「もんすけ」は、メンバーの“あの人”に似てる?いま注目の8人組男性グループ「OCTPATH(オクトパス)」にインタビュー!【前編】(サツコレ2024SS)