2024.03.01
出かける明治末期の北海道を舞台に、一癖も二癖もある魅力的なキャラクター達が、莫大なアイヌの埋蔵金を巡り、繰り広げる壮大なストーリー。
北海道出身の漫画家・野田サトル先生による大人気コミックを原作にした、実写映画『ゴールデンカムイ』が、1月19日より全国東宝系で大ヒット公開中です。
作品のメイン舞台が”北海道”ということで、地元の放送局である、私たち HBCも制作に協力!HBCの「Sitakke」では、原作を含めた 『ゴールデンカムイ』に関連するモノや場所”を巡る旅をレポートします。
こんにちは、『ゴールデンカムイ』のことが大好きな編集部ナベ子です。
今回は、旭川にある 「北鎮記念館」 にやってきました!
映画『ゴールデンカムイ』のエンドロールにも“取材協力”として施設名が掲載されていた「北鎮記念館」。一体どんな施設なのかッ!?
作品のファン目線からみた、施設のみどころをリポートしていきたいと思います。
※この記事は【前編】です。
札幌駅から特急電車で約1時間半。旭川にある「北鎮記念館」は、陸上自衛隊第2師団が所在する旭川駐屯地に隣接しています。
「北鎮記念館」は、明治期に旭川に設置された“北鎮部隊”や屯田兵の歩みを中心に、北海道の「防衛」と「開拓」の歴史に関する2,500点もの資料を展示している施設です。入館無料で見学することができます。
明治時代、北海道の開拓と防衛のために、旭川に設置された大日本帝国陸軍「第七師団」。
日露戦争では、激戦地・旅順に送り込まれ、激しい戦いを繰り広げました。
(映画『ゴールデンカムイ』の冒頭のシーンにもそのようすが描かれています)
原作の『ゴールデンカムイ』には、月島軍曹(私の“最推し”) をはじめ、鶴見中尉、鯉登少尉、尾形上等兵など、第七師団に所属する架空のキャラクターたちが多数登場し、物語の重要な鍵を握っています。
彼らは“陸軍最強の師団”とも呼ばれ、道民たちは畏敬の念を込め、「北鎮部隊」と呼んでいたそうです。