阿寒摩周国立公園にある〝藻琴山〟の標高は999.9メートル。
雪が落ち着いたら、〝シール〟をつけた山スキーでの登山がオススメです。
〝シール〟とは、スキーに付けると、前には進むのですが、後ろには滑り落ちないという〝優れもの〟で、
これをスキーのウラに貼りつけて、斜面を登り、頂上をめざすのです。
標高およそ1,000メートルとそれほど高くはない頂上ですが、屈斜路湖やオホーツク海、知床の山並みを一望でき、まさに〝絶景〟そのもの!
そして帰り道は、山スキーで、新雪の斜面を、ダイナミックに滑り降り、この上ない楽しみが待っています。
2024年1月14日 「北海道ドローン紀行」にて放送
撮 影:グレート北海道 谷水 亨さん(帯広市 在住)
音 楽:HBCジュニアオーケストラ