今週も 「北海道3大かわいい動物プロジェクト」 に寄せられたみなさまからのお写真をご紹介します。(2023年11月27日〜12月1日ピックアップ分)
急に寒くなって、山の奥からシマエナガの群れが、人里近くに降りてきたせいなのでしょうか、かわいらしいシマエナガちゃんのご投稿をたくさんいただいております。
寒さをしのぐために、羽の間に空気をためて、ふっくらとふくらんだシマエナガちゃんもちらほら…。
なので今週は、かわいいシマエナガちゃんがズラリとラインナップ!
1日目は、@taso.aya さん。
鉄棒で、懸垂(けんすい)をするようなポーズが、なんともかわいらしいですねー。
バッチリ、カメラ目線もいただきました!
シマエナガは、今の季節、ほとんどが群れで移動しています。
10羽を超えるような大きな群れの近くにいると、あっちで「ジュルジュル」こっちで「ジュルジュル」と鳴き声が、色んな方向から聞こえてくるのですが、ほとんどは枝と枝の向こう側だったり、後ろ向きだったりと、なかなかすぐに、上手くは撮れません。
たまに2匹が近くにいることがあって、「チャ〜ンス」なんて思って、バシバシ連射するのですが、家に帰って撮った写真を見ると、どっちかにしかピントが来ていなかったりと、なかなかモノにはならないのがほとんど。
「きょうの1枚」のように、ゆっくりと2羽のシマエナガが、何かお話をしているような写真は、私にはなかなか撮れませんねー。
たぶんこの時も、ほんの短い間の出来事だったんだろうと想像しますが、そんなこととは思えないステキな雰囲気を感じますね。