2023.11.08
育む非常事態が起きたとき、真面目な子であればあるほど、
「通学路を守らなくちゃ」
「校区外はいっちゃだめだ」
と普段のルールを一生懸命守ろうとしてしまいます。
だから、しっかりと言葉で伝えてあげてください。
「あなたの体が、命が、一番大事」
「そういうときは校区外でも、通学路を守らなくてもいいから逃げてね」
ここまでしっかりと 具体的に教えてあげる ことを意識してくださいね。
小中学生ともなると、範囲が広がるのは「行動」だけではありません。
「情報量」が、私たちが子どものころとは段違い!
だからこそ、どういった声かけがいいのか…次回は、具体的な事例も交えながら、「第二次性徴期」に向き合います。
性徴は成長!小中学生の「性の情報量」に向き合うには…「禁止しない」がポイントに【ママ保育士の性教育コラム③】は明日(11月9日)更新予定!
話|青木かなえ
1980年生まれ、3児の母。北海道生まれ・札幌在住。保育士として2000人以上の父兄や子どもたちと関わる。その後保育の専門学校講師に。「性教育をもっと沢山のママたちに」を合言葉に活動する性教育アドバイザーとして保育士向けの研修のみならず、道内外での講演多数。2022年に性教育絵本「いきている ただそれだけで」を出版。Instagram
***
文|Sitakke編集部あい
■「性教育は命のお話」2人のママが絵本で伝える、“産まれてきた”という奇跡とリアル