2023.10.27

深める

元TOKIO山口達也さん「ブラックアウトをしないと1日が終わらない」“依存”の理由に向き合い、語ったこと

「人生を豊かにするもの、それがお酒だと…」

1994年に「TOKIO」のメンバーとしてデビューした山口さん。

20代のころは、酒が強いほうがかっこいいと思っていたといいます。
そして酒を通じて先輩や仕事の仲間とたくさん会って、次の仕事につなげたいという思いもあり、積極的に飲み会に参加していました。

「とにかく人生を豊かにするもの、それがお酒だと思っていました。自分の中心にお酒がありました。酒を飲めないなんて人生の半分を損しているとか言って」

そのころ、世界で一番嫌いな言葉は「ラストオーダー」だったとか。閉店前の1時間に、焼酎のロックを5杯飲んで帰宅。そんな調子で、楽しく騒ぐために飲んでいたといいます。

「お酒が増えてきたことに、全然気づいていなくて…」

「TOKIO」には山口さんのほかに、メンバーが4人いました。
音楽活動のほか、番組のロケなどで常に全国を飛び回り、多忙を極めていました。

そんな当時の活動について、山口さんは“ワーカホリック”(仕事中毒)になっていたと振り返ります。

「なんでだろう?結構ワーカホリックみたいになっていて、ほかの人に仕事を渡せないというか、自分がやらなきゃとか、メンバーで分担することもできるんだけど、私はできなくなっていて…そのころからお酒の飲み方が変わってきていました。でもお酒が増えてきたことや、心の病気にかかっていたってことに、全然気づいていなくて」

ワーカホリックとは、自分の健康や趣味よりも、仕事を一番に優先し、常に動いていないと気が済まない状態のことを指します。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X