2023.10.12

深める

いつかは訪れる「親の死」…ものの整理中に言ってはいけないNGワード②【親の「終活」を考える#2】

「終活」という言葉がめずらしいものではなくなった、人生100年時代の今。

大切な人だからこそ、「最期」や「いなくなったあと」を想像することはどうしても後回しにしてしまいがち…。

だけど、大切な人だからこそ、大切に考えたい、大切なことが「終活」には詰まっています。

連載「親の「終活」を考える」では、Sitakke編集部も自分事で「親世代の終活」に向き合います。

テーマは「終活の整理」 捨てない親にイライラしたときは…?

2回目のテーマは「終活の整理」。

前編では 「捨てるにあらず」 の終活の整理の極意を教えていただきました!

とはいっても…、「あれもこれも捨てたくない!」となってなかなかものが減らないと、つい親にイライラしたり、判断を急かしたりしてしまいませんか。

そんなときどうしたらいいのか…

後編も、一般社団法人「終活マイライフ」の理事で終活カウンセラー・整理収納アドバイザーの資格をもつ西藤博子さんにお話を伺いました!

終活マイライフ 西藤博子理事

実は2つめのNGワードが…整理の「主体」はだれ?

2022年に亡くなった父と、もうひとつ大喧嘩になったきっかけの言葉「NGワード」があるんです。

これはぜひ覚えておいてほしい!

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • twitter
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • twitter