何を着ようか、どこへ行こうか…
快適に過ごすためには、天気予報が役立ちます。
HBCウェザーセンターが、あす9月9日(土)からの予報と、暮らしの注意点をお届けします。
9日(土)は道南は朝から雨で、道央や道東も昼頃から雨が降り出すでしょう。
太平洋側は雨量が多くなり、太平洋側西部は午前中を中心に、太平洋側東部は午後から雷を伴い激しい降り方となる恐れがあります。
夕方までの24時間に予想される雨の量は、多い所で100ミリに達するでしょう。
低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意してください。一方、道北は天気の大きな崩れはないでしょう。
9日(土)朝の最低気温は18度前後の所が多く、道央、道南は20度くらいです。
帯広や北見など内陸では15度を下回る所があるでしょう。
日中の最高気温は、太平洋側で22度くらいの他は25度前後の予想です。
10日(日)は、太平洋側は朝まで雨の降るところがあるでしょう。一方、その他は日本海側から晴れ間が戻る見込みです。
10日(日)の最高気温は、オホーツク海側で23度くらい、その他は27度前後でしょう。湿度が高くなり、蒸し暑くなりそうです。
暖かく湿った空気が流れ込みます。雨が降り出すでしょう。
湿度が高く、蒸し暑くなりそう。
※8日(金)午後5時時点の情報です。
最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。
HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。
連載「お天気コラム」
毎週金曜の週間予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。
⇒【服装は天気予報の何を見て選ぶ?星井さき気象予報士が解説!夏編】
週末のファッション予報
イラスト:ヤマモトクミコ
イラスト監修:HBCウェザーセンター気象予報士・星井さき