2023.08.26
出かける連載「#ソロ飲みのススメ」では、アルコール全般をこよなく愛するライター・オサナイミカが、北海道で暮らす女性(もちろん男性も)たちの、”ソロ飲みデビュー”を応援すべく、ソロ飲みにぴったりなお店をご紹介していきます。
札幌駅西口にある北海道通信ビル(通称:道通ビル)地下に、ちょっとディープな飲食店街があるのはご存知でしょうか?ここ数年で新しい飲食店が誕生し、若い人たちの姿も見かけるようになりましたが、少し前まで昭和の匂いがプンプン漂っておりました(笑)
そんな、知る人ぞ知る道通ビルのニューフェイス【酒といこい 時々・・・】が、今回『ソロ飲みのススメ』でご紹介するお店になります。
入口にこんなステッカーが!!
これは心おきなく、一人で入れます(笑)
カウンター6席とテーブル席が二つ。10人ちょっとで満席になってしまう小さな居酒屋ですが、明るく清潔感のある空間で、狭さはあまり感じません。
カウンターでひと際目立っていたのがこちら!
小さなお店なのに、自家製のレモンサワーが全4種も揃っています。
ということで、まずはオススメの漬け込みタイプを頼んでみることに。
『せっかく出すなら、自分も美味しいと納得できるレモンサワーを出したかった。個人的には甘みはあまり無いほうが好きだけど、お客様の好みも考えて4タイプ作ってみました。』と女将のさゆりさん。
自分で納得できるものって、飲食店をやるうえでかなり大切なことですよね!
ということで文句なく美味しくて、レモンスカッシュを飲むかのように一気になくなっていきました(笑)
お通しはその日によって変わりますが、酒のアテが1皿が出てきました。
こちらが現在のメニュー表。種類がものすごく多いわけではないけれど、酒飲みが欲しがるツボを押さえた構成!
しかも一人で飽きずに食べられるボリューム。ちなみにこちらはれんこん味噌ツナマヨ。ツナ自体はほとんど存在していないのにツナマヨの味がするから不思議!でもってピリ辛なのがまた、飲まさる(笑)
なめろうは、その日入荷した旬の魚で作るので、メニューは変わることもありますが、これもまた飲まさるやつ。
そしてぜひとも頼んでみて欲しいのが、牛モモユッケ風
とあるヒットソングを女将が自ら歌いながら山わさびをかけてくれるのですが、これがかなり盛り上がりまして・・・
あんまり盛り上がると、ユッケが見えなくなってしまうほど山わさびがかかってしまい、涙目になってしまうので要注意です(笑)
そして出来れば食べてみて欲しいのが、ふわとろ出汁巻きたまご!!
メニュー名の通りふわとろで、まるで飲み物のように消えていきました(笑)
実はお店でこのような企画なども行っているんですよ!
確かにこの出汁巻き作れたら、モテると思う!!(笑)
とにかく明るくて気さくな、女将さゆりさん。『逆にソロ飲み初心者の方に来てもらえたら嬉しい!!』とのこと。
そうそう、開業のきっかけを聞いてみたら、初めから飲食店を目指していたわけではなく、会社員時代に様々な経験をしたのち、自分で何かをやり遂げてみたい!と、元々好きだった料理とアルコールに携われる飲食店が思い浮かんだそうです。
そこからいくつかの飲食店で修業をし、無事今年の1月に開業をすることに。
『なので、メニュー構成などはまだまだこれからですが、今後の成長も見届けていただけたら・・・』と話していましたが、取材中に“また来ちゃったよ”というソロ飲みのお客様が訪れており、居心地の良さを実感した次第です。
〇おひとりさま推奨店のステッカーが入口に貼ってある
〇おひとりさまにちょうどいい料理が多い
〇どの席に座っても、女将との距離が近くて寂しくない
〇会社員経験が多い女将が、仕事の話も共感してくれる(かも!)
【酒といこい 時々・・・】
札幌市中央区北5条西6丁目1-23北海道通信ビル地下1階
電話番号 011‐522‐6880
営業時間 月~金17:00~24:00/日15:00~22:00※最終入店は閉店の1時間前
定休日 土曜、お通し代500円、禁煙
★公式Instagram
連載「#ソロ飲みのススメ」
***
文・写真:オサナイミカ(一部、店舗提供)
編集:ナベ子(Sitakke編集部)
***
【ライター:オサナイミカ PROFILE】
札幌生まれ・札幌育ちの、アルコールをこよなく愛するアラフィフ、中学生の息子の母。 (株)リクルートが発行する情報誌生活情報サンロクマル(現Hot Pepper)の営業を経て、 2007年よりWEB情報サイトSapporo100milesの編集長として15年間、札幌や北海道の食と観光の情報を 【オサナイミカのつぶやき】を綴り続け、2022年11月からはSAPPORO YARDにて、【オサナイミカが行く!】をスタートしている。
▼"ソロ飲み"デビューにぴったりなお店をおすすめ♪
・“おひとり様”でも気軽に行きやすい!ソロ飲みハシゴが堪能できる新名所|狸COMICHI