今週も、「北海道3大かわいい動物プロジェクト」に寄せられたみなさまからのお写真をご紹介します。(2023年6月5日〜9日ピックアップ分)

HBCテレビ〜朝の「THE TIME」でも話題に!

撮影:@repunkur2009 さん

この写真、もう見た!って方も多いかもしれませんねー。記録用の小型カメラ(GOPRO)を置いておいたら、興味津々のキツネくんがカメラに手をかけて、まるでカメラマンのよう。とってもカワイイお写真ですね!
@repunkur2009さんが、インスタの他に、ツイッター(@hayakawa0622)にもアップしたところ、なんと23.1万の「いいね!」と、4.2万の「リツイート」が!(6月4日10時現在)
さらにHBC〜TBSの朝番組「THE TIME」でも取り上げられ、そらがまたまたきっかけでバズりはさらに広がり、フォロワーさんが1日に2,500人も増えたのだそうです。反響はいま、海外にも広がっています、スゴイですねー!「北海道3大かわいい」でも、ぜひフィーチャーさせてください!記念に(笑)

アタシって〝パリコレのモデルさん〟のようでしょ!

撮影:@kazuo1973 さん

このサイトにも何度か登場しているコチドリのヒナです。上半身と下半身のギャップが、スゴすぎですよねー。
大きめの携帯でご覧いただくと、ほぼ実物大の大きさ(小ささ)。タマゴから生まれた2〜3時間後にはもうこんな感じで、かなりのスピードで歩き回ります。このスタイルの良さといい、エキゾチックな顔つきといい、パリコレのモデルさんのようです。私は去年から、このコチドリのヒナにすっかり心を奪われてしまい、休みがあると探して歩いています。

キミに会いたいんだけれど、なぜなのか…

撮影:@kazyida さん

最近撮ったお写真ではないようです…、キャプションにこうありました。
「今年一度も会ってないんですけど〜なんで…?」と。
実は、私も同じ状況が続いています。家の近くのエゾシマリスのポイントから、シマリスがいなくなってしまいました。エゾリスもシマリスもいた、リスの名所(?)だったのですが、この春、まだシマリスを見ていません。
去年は、これまたいつもいた場所で、オシドリのヒナを見ることが、ついに出来ませんでした。
先日、千歳のバードウォッチングカフェで嶋田忠さんが、鳥の数が毎年どんどん少なくなっていると、おっしゃってました。嶋田さんは、虫が減っているので、それを食べる鳥たちも減ってしまっているのではないかとお考えのようでした。
エゾシマリスの場合は、何が原因なのでしょう? とっても、心配です。

シマエナガの〝シマ〟の意味って?

撮影:@shinsanvr6 さん

この春生まれたシマエナガの赤ちゃんです。シマエナガの「シマ」は、漢字で書くと「島」と書き、「北海道の〜」という意味です。本州にいるのが「エナガ」で、北海道にいるのが「シマエナガ」。
両方とも、赤ちゃんの頃は、同じように、目のまわりが黒くて、同じような顔つきです。
「エナガ」は、オトナになっても目のまわりが黒いのですが、「シマエナガ」は成長とともに、顔がどんどん白くなり、雪が降る頃には真っ白になります。
〝雪の妖精〟とも呼ばれる、真っ白なシマエナガももちろんかわいいのですが、目のまわりが黒くて、口が「への字ぐち」なこの子も、たまらなくキュート!

弟をなぐさめるお兄ちゃん? きょうだいに何が!?

撮影:@tatsuya_shimokawabe さん

この春生まれたばかりの、エゾリスの赤ちゃん。
なんともかわいらしいお写真ですねー。左の弟(?)に何か悲しい事が起きてしまい、右のお兄ちゃん(?)が、一生懸命に慰めているようにも見えます。「もう大丈夫!兄ちゃんがそばにいるから、もう悲しまないで!」って言ってるのでは?って想像したら、胸がキュン!としてしまいました。
2匹に、そんなことが本当に起きているのかどうかわかりませんが、きょうだいのすこやかな成長を願わずにはいられません。

そして、先月5月に配信させていただいたお写真の中で、最もたくさんの「♥」をいただいた「5月の1枚」の発表も行われました。
3,491の♥️を獲得された、@forest_limit さんのシマエナガに決まりました。

撮影:@forest_limit さん

「北海道3大かわいい動物」プロジェクトの3周年記念の、ゴールデンウィーク・シマエナガ特集のうちの1枚です。
やや青い色あいにたたずむ、キリリとした表情のシマエナガちゃんに、「かわいすぎ!」「シンプル・イズ・ベストの極地」「かわいい…ずっとみていられます」といった書き込みとともにたくさんの「♥」をいただきました。
@forest_limit さん、おめでとうございます。そして、応援いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

文:インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト事務局 / ami_papa

<事務局からのお知らせ>
シマエナガが次々と巣立って、かわいらしい〝シマエナガだんご〟になるまでの超貴重な映像を、6分の4K動画にまとめました。チビエナガの勇気と、ママエナガの献身的な愛情に心があたたまります。ぜひご覧ください!

***

インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクトでは、フォローしていただいた方に、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、インスタグラムで配信しています。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X