2023.05.19

ゆるむ

【クマの親子をお土産に】かわいい!「木彫り」のようで、「木彫り」じゃない…北海道の企業の遊び心

大きな鮭をくわえたクマ。「木彫り熊」のように見えますが、「木」ではないんです。
背中にはえた白い紐…「キャンドル」です。

クマの出没や被害のニュースも相次ぐ昨今ですが、きょうの連載「クマさん、ここまでよ」は番外編。
北海道らしい、お土産にもぴったりの「木彫り熊キャンドル」をご紹介します。

開発したのは、なんと「とみおかクリーニング」。
なぜクリーニング店が、「木彫り熊キャンドル」を?
開発の想いを聞きました。

連載「クマさん、ここまでよ」番外編

「木彫り熊キャンドル」は、札幌在住の木彫り師・堀井清美さんに依頼して作った、木彫り型を使っています。
そのため、クマの毛並みも、鮭の鱗も、繊細に作り込まれています。

白の「親」の木彫り熊キャンドルは、7年前に発売していましたが、この5月、リニューアル再販として、茶色のクマと、子グマが登場。

白と茶、それぞれの親子をそろえることができます。

このキャンドルを作ったのは、「とみおかクリーニング」。

札幌駅の「アピア」にも店舗があり、ミルク缶に入った洗濯洗剤など、おしゃれでかわいい商品で人気です。

とみおかクリーニングLIFE LAB.(札幌・中央区北5西3・アピアセンターB1F)

なぜ「とみおかクリーニング」が、「木彫り熊キャンドル」を作ったのか?

実は、「とみおかクリーニング」は、道東の中標津町が発祥の地。
1950年に生まれた、70年の歴史を持つ、北海道の企業なんです。

とみおかクリーニング本店(中標津町西1南1)

北海道の企業として、北海道らしいものを。
そしてなにより、担当者が大の「木彫り熊」好き…というのが、開発のきっかけだったそう。

「木彫り熊」への愛着もあるからこそ、木彫り師に依頼して作り込んだ、こだわりの一品なんです。

5月、海外からの観光客の回復も見込まれるこのタイミングで、「北海道らしいお土産」の新定番を目指して、リニューアル再販されました。

ホームページで見られる紹介ムービーでは、「とみおかクリーニング」ならでは、洗濯板をクマたちが登ったり、転げ落ちたり…

木彫り熊キャンドル紹介ムービーより

木彫り熊キャンドル紹介ムービーより

クマたちの世界には「とみおかクリーニング」の洗濯洗剤のミルク缶も隠れています。

「木彫り熊キャンドル」は、「とみおかクリーニング」の道内の実店舗のほか、オンラインで販売。
Sitakke連携メディアの「スロウ日和」の帯広の実店舗「SLOW living」でも販売予定です。

1頭2640円で、親のクマは10センチほど、子グマは6.5センチほど。
(ホームページに「個体差がございます」と書いてあるのが、クマらしくて、またかわいい…)

5月31日までは、同じ色の親子をセットで買うと10%割引になる「熊割」を開催しています。

使うのがもったいないほどのかわいさ…親子サイズや色違いでそろえて、飾って楽しめそうです。

連載「クマさん、ここまでよ
暮らしを守る知恵のほか、かわいいクマグッズなど番外編も。連携するまとめサイト「クマここ」では、「クマに出会ったら?」「出会わないためには?」など、専門家監修の基本の知恵や、道内のクマのニュースなどをお伝えしています。

文:Sitakke編集部IKU
画像提供:とみおかクリーニング

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X