2022.01.11

食べる

「結局のところ、どっちがお得なの?」プロが実践するスーパーの買い物術!【保存版】

私たちの生活に欠かせないスーパー。できるだけ新鮮で、安く手に入れたい・・・!!実は、少しのポイントを押さえるだけで、もっとお得に買い物ができるんだとか!

今回は、「ショッピングアドバイザー」として活躍する今野保さんに、今日から実践できる、知って得するかしこい買い物術を伝授してもらいました!

買い物術① ~各コーナーの「質」の見分け方~

野菜コーナー

まずは、野菜コーナーの鮮度の見分け方。
今野さんによると、もやしの鮮度で野菜コーナー全体の質がわかるそうです。

もやしのパックを手のひらに立ててみて、もやしが直立すると鮮度が良い証拠。

安価でよく売れ、回転率の高いもやしですが、一方で、とても足が早く痛みやすい食材でもあります。もやしの鮮度管理が良ければ、野菜コーナー全体の管理の質にも期待できますね!

青果コーナー

青果コーナーではバナナに注目。

バナナの種類が5種類以上あれば、その店の青果コーナーは優秀なんだそう!

鮮魚コーナー

鮮魚売り場で注目するのはマグロ。
今野さんは、マグロの刺身で鮮魚コーナー全体の質がわかると言います。

角が尖っていたら鮮度が良い証拠!

精肉コーナー

精肉コーナー全体の質をみるには鶏ひき肉をチェック!

ひき目の形がしっかりしていたら新鮮な証拠です。

惣菜コーナーではコロッケに注目しましょう!今野さんによると、コロッケが美味しければほかのお惣菜もたいてい美味しいとのこと。

買い物術② ~お得な店内ポップの見分け方~

店頭に並ぶ店内ポップ(値札)。
お得度に差があるって知っていましたか?

ポップの「タイトル」が具体的なほどお得な可能性が高いんだとか!

▼関連記事
スーパーマーケットの達人が伝授①賢くお得なスーパーの買い物術とは?
https://sitakke.jp/post/1106/?inarticle

お得なチラシはどっち?

カラー刷りで「大特価市」とあるAと短所刷りで「タイムセール開催」とあるB。
お得なのはどっち??

正解は・・・

B!!

「単色チラシ」で「具体的なキャッチコピー」のチラシほど、お買い得商品の期待値が高いそうです。チラシを見て事前に献立を決めて買い物に行くと、余計なものを買わずに時短になるんだとか。

さらに、献立に困ったときの5大メニューも教えていただきました。

①カレー ②中華 ③パスタ ④丼 ⑤チャーハン

覚えておくと献立決めがラクになりそうですね!

買い物術③ ~お得な売り場の歩き方~

「お金が無い時は下を見て歩くべし」!!

特売品が多い棚は下段にあることが多いんだとか。

さらに、「特売の隣に特売なし」!!

特売品の隣には、関連販売とよばれる通常価格商品が並ぶので、お買い得品だと勘違いしないように注意しましょう!

買い物術④ ~良いスーパーの見分け方~

なんと、スーパー全体の質がわかるポイントがあるんだとか!
注目するのは・・・チーズ売り場!

チーズは種類がたくさんあるので、賞味期限もバラバラで管理が難しいそうです。
そのため、チーズコーナーの管理ができているのは良いスーパーとのこと。賞味期限ギリギリのものや賞味期限が切れているのが紛れているのはあまり質の良くないスーパーなので、買い物前にチェックしてみてください。

▼関連記事
スーパーマーケットの達人が伝授②お得な商品を見つけたいときは〇〇を見て歩くといい!?
https://sitakke.jp/post/1118/?inarticle

参照元:HBCテレビ:今日ドキッ!

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • twitter
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • twitter