2025.11.26
深める
収穫のコツを師匠に教えていただきました。
「茎になっているトウモロコシを、手前に軽くひねる」
これで簡単にとれるとのこと。
聞いている分には簡単に聞こえますが…本当でしょうか。
さっそく師匠に教えていただいたことを参考に、見よう見まねでやってみます!
「いきますよ!!」
気合いを入れて手前にトウモロコシをひっぱってみますが…固い!!
うまく収穫することができません。

簡単…ではないですよ師匠(涙)。
と、ここで師匠からアドバイスが!
「木(茎)を押さえてあげて」
さっそく実践してみます!
師匠の教えの通り、木をおさえながら片手で勢いよく収穫していきます!
あまりの勢いで茎ごと折ってしまいましたが…無事に1本目のとうもろこしをゲット!!
1本収穫するだけでも正直疲れましたが…きょうの目標は?

収穫の目標はなんと2500本!
!?!?!?
2500本…もちろん私1人で収穫するわけではありませんが、あまりの多さに心が折れます。
そして収穫を終える理想の時間は午前6時。
つまり、残り1時間で収穫をしなければいけないということ…大ピンチです!!
滝農園のスタッフ5人と私が収穫するのは畑の端から端までのおよそ100メートル。
徒競走と同じ距離を収穫し続けなければいけない…。

どうしてタイムリミットはこんなにも朝早い午前6時なのでしょうか。
■ 「大人のラブストーリーってこういうことか」恋愛から遠ざかっている人に見てほしい『平場の月』【映画感想】
パートナーメディア