2025.11.26
深める
北海道を支える様々な職業のプロに一日弟子入り!
仕事の流儀やこだわりを探る仕事体験ドキュメンタリー!
HBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」のコーナー「師匠!私を弟子にしてください」の取材をもとに、私、HBCアナウンサー・東峰優華が、気づきや北海道の魅力をプラスして、Sitakkeオリジナル連載でお届けします。
今回の舞台は…札幌の隣町:江別市・篠津。
1本500円・多い年で年間15万本売り上げる、大人気ブランドトウモロコシを育てる農家に弟子入りです!

午前5時、今日は江別に来ました!
と、同時にもう今日は何の師匠に弟子入りをするのかわかってしまいました!!
後ろを振り向くと、見たことのあるあの野菜が一面に並んでいます!!
そうです!!みんな大好きトウモロコシです!!

さっそく、師匠にごあいさつにいこう…と思いきや、トウモロコシの葉は私の身長(150センチ)よりもはるかに高く、師匠がどこにいるのか近づいてみないとわかりません。

ようやく師匠を発見!!!
今日の師匠の滝大州さんは、農家の5代目です。
家族代々受け継がれてきた滝農園の歴史はなんと130年!
父の跡を継ぎ今年で10年、トウモロコシとともに育ったプロフェッショナルです。

私は今回、生まれて初めて間近にトウモロコシ畑を見ました…!その広さ4ヘクタール!広すぎる!
あっちを見てもこっちを見てもトウモロコシであふれていました。
畑からも甘い匂いがするような…。
師匠は現在は父の一芳(かずよし)さんと作業をしています。

弟子入りをした日は、前日が雨。
その影響で足元がぬかるんでいます。
歩くだけで足を取られて体力が奪われていく…。朝から大変なお仕事です。
私に何ができるのか…!と思っていると、さっそく収穫からやらせていただくことに!!
それは大役では…?心してかかります!
■ 「大人のラブストーリーってこういうことか」恋愛から遠ざかっている人に見てほしい『平場の月』【映画感想】
パートナーメディア