数多くの「絶景」を持つ北海道。
観光情報にはなかなか載っていない、「日常の絶景」も多くあります。

今回は、HBC帯広放送局のカメラマン・大内孝哉さんが撮影した、十勝平野の紅葉の風景をお届けします。

連載「テレビカメラマンがとらえた“一瞬”の北海道

秋煌めく 十勝平野の紅葉

11月に入り、いよいよ今年もあと2ヶ月。
雪が降り、地域によっては早くも雪かきを経験した方もいるのではないでしょうか?

現在の十勝平野は、紅葉はまだ見ることはできますが、落ち葉が増えてきて、残すところはカラマツの色合いを楽しむ時期かなと思っています。

しかし、今年も美しい紅葉を撮影することができました。

秋の見頃はあっという間ですが、やはり美しいですね。

今回は、私が見てきた十勝平野の紅葉の景色をお届けいたします!

①三国峠

・撮影日:2025年10月6日
・場所:上士幌町 三国峠

・シャッター速度 1/160
・絞り f/10
・ISO 1000

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

「今年は絶対にこの場所に行く」。今年の初めからそう決めていました。

「三国峠」は、かねてから秋の紅葉シーズンにずっと行きたかった場所、見てみたかった光景でした。

十勝平野で1番最初に訪れる秋の光景。絶景の紅葉スポットです。

・撮影日:2025年10月6日
・場所:上士幌町 三国峠

・シャッター速度 1/125
・絞り f/10
・ISO 1000

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

家を出たのは、深夜2時。帯広から約2時間弱で着きます。

なぜこんなに早く出発しなければいけないのか。疑問に思う方も多いと思いますが、この場所は早朝の朝日が差し込む瞬間が絶景なのです!!

まだまだ辺りも暗い中車を走らせ、駐車場に到着したのは午前3時半過ぎ。駐車場にはすでに紅葉目当ての方々の車が数台停車していました。皆さん早い…!

時間が経つにつれてどんどん増えていき、日が出てきた頃には約30名ほどの方々が撮影をしていました。

でもこの絶景を見られるのであれば、早起きも苦ではない!

来年行きたい方は、駐車場が埋まってしまうため、早めの行動をおすすめいたします!

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X