2025.11.01

育む

「小さいときはさ…」こうちゃんが好きな思い出話の奥に“愛されて育った日々”を感じた日【いっくじ日記#20】

HBCアナウンサーの室谷香菜子(むろや・かなこ)がお送りする、「連載|室谷香菜子の「いっくじ」日記」

息子「こうちゃん」の“一言”と、一緒にしたためる一句で、子育ての日々を日々を”一句”(育)児日記につづります!

久しぶりの再会が楽しみで

先日、私の両親が札幌に一週間ほど滞在しました。

祖母が去年の春に他界して以来、青森の実家で夫婦2人暮らしの両親。

「じいじ・ばあば、札幌に来るね!!久しぶりに会うね!」

LINEやテレビ電話などは頻繁にしていますが、こうちゃんはその日を指折り楽しみに待っていました。

「ばばは、このベッドに寝てもらって、じじは、いびきがちょっとうるさいからこっちの部屋に寝てもらおう!」
「UNOと花札大会もしようね!」

私の仕事中に両親は札幌に着き、ごはんを作ってこうちゃんと帰宅を待ってくれていました。

「ママ、お帰り~!」
「ごはん食べないでじじばばと待ってた~!カタカナしりとりやったりしてた~!」

こうちゃん、もうすごくうれしそう。

いつもは仕事から帰宅したらすぐに晩ごはんを用意して、お風呂を沸かして、洗濯機を回して、と慌ただしいですが…。

今日は家に着くと明かりがついていて、部屋の奥から賑やかな話し声とともに料理の香りが漂ってくる…。
お風呂も沸いている。

あぁ、なんて幸せ。
こんなの、久しぶりだな…。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X