2025.10.17
出かける下山してもまだ朝の7時!
1日を有効活用できるのも早朝登山のポイントです。
ということで、ここからはトマムのアクティビティ!
四輪バギーか、バードコール作りのどちらかを選んでもらいます。
バギーは、再びアウトドア。
トマムのリゾート内に広がる広大な自然を縦横無尽に駆け回ることができます!
オフロードも走れるバギー!
ハラハラドキドキする場面もありましたが、疾走感が気持ちいいアクティビティでした!
一方バードコールは、木と金属の棒をこすり合わせて鳥のさえずりに似た音を出す道具。
木のブロックに、はんだごてを使って思い思いのイラストを描き、世界に一つのバードコールを作成します。
参加してくれた方のバードコールにはかわいいメッセージが!
1泊2日、山盛りに詰め込んだ特別宿泊プラン。「修学旅行みたいだった」という感想をいただきましたが、本当にその通りでした。
そして山頂の景色やおいしいごはん…思い返すと胸が高鳴る瞬間がたくさんありましたが、一番幸せだったのは、参加者の皆さんが笑っているときでした。
なんだか文章にすると、きれいごとみたいになってしまうのですが…噓偽りなく、ほんとにほんとです。
そして、参加者の方から「登った後の景色に元気が出た」という言葉をかけてもらえました。
北海道の山の魅力を知ってもらえること、楽しんでもらえることがこんなにもうれしいなんて!
入社5年目で、この仕事の楽しさを改めて感じられた気がします。
みなさんと一緒に見られた景色と、伝えてくださった色々な温かい言葉を、ずっと忘れずに胸に抱いて、これからも発信を続けていきたいと思います。
仕事や家庭や生活で、大変なことがある中、このイベントのために時間を作って参加してくださったみなさん、本当にありがとうございます!
そして、やりたいことに全力で協力してくれ、一緒に安全なイベントの遂行を実現してくれた「星野リゾート トマム」のみなさま、占冠村の浦田さん小田中さん、関わってくださったすべての方にも感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!
はあ…感慨深い…。
今後もSitakkeやテレビ・ラジオ、そしてリアルイベントも…色んな場所で山にまつわる発信をしていけたらとメラメラ燃えております!
みなさん!体力づくりと早起きの練習をぜひぜひお願いいたします。
※「星野リゾート トマム」の「雲海テラス」は2025年度の営業をすでに終了しています。2025年12月から「霧氷テラス」がスタートします。
※北海道の山に登るときは、クマについても知っておきましょう。「クマに出会ったら」「出会わないためには」の基本の知恵は、HBCのサイト「クマここ」で、専門家監修のもとまとめています。
文:HBCアナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)
北海道生まれ・北海道育ち。2021年入社。HBCテレビでは「グッチーな!」「ジンギス談」「吉田類 北海道ぶらり街めぐり」「大江裕の北海道湯るり旅」などを担当。登山歴4年。おいしくごはんを食べるために山に登っています。登山の魅力はインスタグラムでも発信中
編集:Sitakke編集部あい
※掲載の内容は登山時(2025年9月)の情報に基づきます。
■連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」
■「クマに出会ったら」「出会わないためには」基本の知恵:「クマここ」
■天気を味方にすると、暮らしはもっと快適になる!:連載「お天気コラム」
パートナーメディア