2025.10.05
出かけるじゃーん!手に持っているこちら!
帯広名物の「たかまん」こと、高橋まんじゅう屋のおやきです!
チーズ味とあんこ味をそれぞれ半分こ。
素朴な甘さでおいしい〜。
喜んでいるKちゃんを見るのが幸せでした。
目のつけどころが面白いKちゃんと話していると飽きません。
登山の前日に自宅に泊まらせてもらったときには、食べていたクッキーアンドクリームのアイスクリームを見て「登山道ってこんなゴロゴロしている感じなのかな!?」と心配してきたり…
好きなアイドルの写真を携帯に挟んで「一緒に登頂できてうれしい!」と喜んでいたり…
まるで空のように、見るたびに表情を変えるKちゃんと、好きな山に一緒に登って時間を共有できて…愛が止まらない登山になりました。
ちなみに…!
下山中、「ピッピッピチイ」というかわいらしい鳴き声が聞こえました。
しばらく立ち止まっていると、音よりもかなり近くにナキウサギが!!
その距離5メートルほど…愛くるしくてかわいい!
先日黒岳のテント泊のおともに買ったぬいぐるみ(名前は「ナッキー」)そっくりでした!
※北海道の山に登るときは、クマについても知っておきましょう。「クマに出会ったら」「出会わないためには」の基本の知恵は、HBCのサイト「クマここ」で、専門家監修のもとまとめています。
文:HBCアナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)
北海道生まれ・北海道育ち。2021年入社。HBCテレビでは「グッチーな!」「ジンギス談」「吉田類 北海道ぶらり街めぐり」「大江裕の北海道湯るり旅」などを担当。登山歴4年。おいしくごはんを食べるために山に登っています。登山の魅力はインスタグラムでも発信中
編集:Sitakke編集部あい
※掲載の内容は登山時(2025年9月)の情報に基づきます。
■連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」
■「クマに出会ったら」「出会わないためには」基本の知恵:「クマここ」
■天気を味方にすると、暮らしはもっと快適になる!:連載「お天気コラム」
パートナーメディア