2025.10.05
出かける帯広に住む大学時代の友人Kちゃん(登山経験なし)と山へ。
5時にたたき起こすのは気が引けましたが、想像以上にノリノリのKちゃんと朝ご飯を食べながら山に向かいます。
白雲山はいくつか登山ルートがありますが、今回は帯広市から一番近い士幌高原展望台から登ることに!
帯広中心部から車で1時間足らずで駐車場に到着。
展望台になっているだけあり、すでに小高い場所から十勝平野を望めます。
士幌高原展望台駐車場には和式トイレもありました。
すぐ隣にある「ヌプカの里登山口」から登っていきます。
踏み跡とピンクテープはありますが少々わかりにくい道もあるので、登山アプリなどで地図をダウンロードしてから向かうことをオススメします。
初心者でも登れるとは書きましたが、登山道では大きな倒木を跨いだり、笹に足が当たったりする箇所もあり「山登り感」はしっかりありました。
道が狭い場所も多いので、ケガをしないよう肌の露出は控えた方が良さそうです。
登山に慣れていないKちゃんは、斜面を登ることに苦労していましたが、ずっと楽しそうに笑ってくれます。
道中疲れたときには…
「なんかパワーがあふれている気がする!」と、木からエネルギーを吸い取っていました。
■連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」
■「クマに出会ったら」「出会わないためには」基本の知恵:「クマここ」
■天気を味方にすると、暮らしはもっと快適になる!:連載「お天気コラム」
パートナーメディア