2025.10.05

出かける

「近所にあったら毎週登っちゃうかも!」十勝平野と湖を独り占めできる360度の大パノラマ【北海道・白雲山】

午前7時 登山開始!

帯広に住む大学時代の友人Kちゃん(登山経験なし)と山へ。
5時にたたき起こすのは気が引けましたが、想像以上にノリノリのKちゃんと朝ご飯を食べながら山に向かいます。

半額おにぎり×2でエネルギーチャージ

白雲山はいくつか登山ルートがありますが、今回は帯広市から一番近い士幌高原展望台から登ることに!

帯広中心部から車で1時間足らずで駐車場に到着。

展望台になっているだけあり、すでに小高い場所から十勝平野を望めます。

士幌高原展望台駐車場には和式トイレもありました。
すぐ隣にある「ヌプカの里登山口」から登っていきます。

午前7時30分 登山道をテクテクと

踏み跡とピンクテープはありますが少々わかりにくい道もあるので、登山アプリなどで地図をダウンロードしてから向かうことをオススメします。

初心者でも登れるとは書きましたが、登山道では大きな倒木を跨いだり、笹に足が当たったりする箇所もあり「山登り感」はしっかりありました。

道が狭い場所も多いので、ケガをしないよう肌の露出は控えた方が良さそうです。

登山に慣れていないKちゃんは、斜面を登ることに苦労していましたが、ずっと楽しそうに笑ってくれます。
道中疲れたときには…

「なんかパワーがあふれている気がする!」と、木からエネルギーを吸い取っていました。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X