2025.08.30

出かける

 [PR]

空の旅だけじゃない。AIRDOが届ける北海道体験と“地域への想い”

DOたび

AIRDOのWebサイト内で展開される「DOたび」は、2023年に誕生した観光情報サイトです。「公式サイト内に観光ページを設けたい」という想いから刷新されたものだといいます。

「DOたび」では、就航地をめぐるモデルコースのほか、グルメや観光スポット、有名アニメのロケ地など幅広い記事を掲載。旅行を計画している人はもちろん、北海道外の方が北海道の魅力を知るきっかけにもなっています。また道内の読者にとっても「こんな場所があったのか」「週末に行ってみようかな」と思えるようなコンテンツづくりを目指しているとのことです。

SNS上では「旅行時の参考にする」という声を目にしたり、3万プレビューを超える記事もあったりと注目を感じているそう。観光情報はSNSをはじめ様々な場所で得られますが、航空会社が発信するからこその安心感があり、予約や旅行計画にも直結しやすいのが「DOたび」の魅力だといえそうです。

今回紹介したAIRDO Online Marché、Podcast「おんえあどぅ」、そして観光情報サイト「DOたび」には、AIRDOの「北海道の魅力を伝えたい」という想いが込められています。

空の旅を利用するときも、そうでないときも。日常の中で北海道を感じられるサービスに触れて、次の旅のきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha

Sitakkeとパートナーメディアが開催するスタンプラリー企画「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha」では、参加者に抽選で当たる賞品のひとつに、AIRDO 往復航空券が登場します。

イベントや賞品の詳細、参加方法は、キャンペーンページからご確認ください。

参考情報

AIRDO Online Marché

●おんえあどぅ
お便りフォーム
Spotify Podcast
Apple Podcast
Amazon Music

DOたび

※掲載の内容は、2025年8月時点の情報です。

***
文・編集:Sitakke編集部YASU子

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X