2025.08.09

出かける

「神様が遊ぶ庭」天空の世界は絶景のオンパレードと、標識にハグしたくなる達成感!【北海道・トムラウシ山】

午前7時30分

山頂付近の溶岩台地「ロックガーデン」に到着。
なかなかのガレ場です。
ストックは、岩の隙間に挟まってかえって歩きにくくなるため、しまっておくことをオススメします。

ちなみにここはナキウサギの生息地。
同じく大雪山系である富良野岳では見られたのですが、今回は出会えませんでした…。
私より少し前を歩いていた登山客の方は出会えたそうです。

そして振り返ると広がるのは、この絶景。

登るほど景色が広がっていきます。
あまりにも広大すぎて「上までもうすぐ!」と思ってから、全然登り終わりませんでした。
スケールが大きすぎる…もう一生着かないんじゃないかと思いました。

一段落ついて笑顔

午前7時50分 前トム平

登山道から6.6キロ歩いてきました。あと2.6キロ!
ここまで来たら残す工程はあと3分の1。
ここは標高が1720メートルなので、さらに400メートルほど登れば山頂です。

ここからも、ガレ場やアップダウンが続く道…。
集中力が切れてきたら、おやつで休憩しましょう。

山おやつの定番ようかん!家に大量にストックしてあります

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X