2025.08.01
出かける「SA-LABO」では道産小麦はるゆたかを使ったベーグルも人気!
酵母や砂糖なども北海道産にこだわっています。
訪れたときは、プレーン(302円)、抹茶白玉あんこ(406円)、カフェオレショコラ(401円)などが並んでいて、私はクランベリー&クリームチーズ(389円)をチョイス!
食べてみると、むっちりもっちり食感がすごい!
わりとしっかりめのベーグルが好みの方でしたらドンピシャです!
クランベリーのほどよい酸味とクリームチーズのまろやかさがマッチして、めちゃうまなベーグルでした!
お店では今後、自社商品の開発にも力を入れて「自家製パスタソース」や「ジャム」などの商品化も行なっていく予定だそうですよ!
白石のお店は、ターミナル内ということもあって駐車場はありませんが、月寒店では駐車場でも完備。
今後は不定期で「レストラン営業」も行います!
お弁当やお惣菜では出せないこだわりのメニューが登場するとのことで、これはまた来なくっちゃ!
まさに、からだに嬉しい美味しいものにたくさん出会えるお店。
偶然の出会いに感謝!
またいいお店に巡り合えますように☆
◆住所:北海道札幌市札幌市豊平区月寒東3条3丁目2-9
◆定休日:土日祝
※詳細は公式Instagramで
★「彩の街角ネクストフォーカス」はHBCラジオ「朝刊さくらい」で、詳しく楽しくおしゃべりしています!ぜひ聴いてみてくださいね♡
****
文|HBCアナウンサー 佐藤彩
札幌出身。2007年HBC入社。HBCラジオ「朝刊さくらい」などを担当。趣味は旅行、スポーツ観戦(アウェイも!)、ビールを飲む、温泉巡り、御朱印集め、テニスなど。特技はどこでも寝られること。
Instagramでも発信中。
編集:Sitakke編集部あい
パートナーメディア