小樽といえば、寿司や海鮮のイメージがあるかもしれません。そんな小樽に、来る人に「リピートしたい」と思わせる超人気のラーメン店があることを知っていますか? その正体は、小樽駅から徒歩5分ほどの場所にある『ら~めん 渡海家(とかいや)』。店主は元フレンチシェフで、一味違ったラーメンを食べることができますよ。
2003年開業の『ら~めん 渡海家』は、過去『ミュランガイド北海道』にも掲載されたことのある実力店です。店主は10年以上、欧州で修業を積んだ経験の持ち主。もともとラーメンがお好きな店主が、ラーメンにフレンチを取り入れました。
人気店とあって開店前からお客さんが並び、麺がなくなり次第営業終了となるので、すんなり入れたら運がいいでしょう。
「ラーメンを食べたいけれど、一人で入るのはちょっと……」と抵抗のある方も少なくないはず。しかし『ら~めん 渡海家』は、一人で入る女性客が多いのが特徴です。
理由の一つはその雰囲気。店内は細長いカウンター席のみで、席の間隔に余裕があるため周囲の視線がまったく気になりません。黒塗りの木を基調としたシックな店内にはジャズが流れ、まるでバーにいるようですよ。
そんな『ら~めん 渡海家』では、『醤油ラーメン』(800円)が人気! 運ばれてきた瞬間、「えっ、醤油ラーメン!?」と思うほどスープは澄んだ仕上がり。“白醤油”を使用しているほんのり生姜風味のスープは、まるで塩ラーメンのような薄味ですが、食べ進めるごとに醤油ラーメンの奥深さを感じます。
具材はメンマ、煮卵、高菜、白髪ネギにゴマ。肉厚のチャーシューは炙り具合が絶妙で、香ばしさとカリッとした食感がたまりません。
麺は中細ストレート麺。のどごしがよくスルスルといただけます。『ら~めん 渡海家』ならではの、きれいにまとめられた一品です。
さらにサイドメニューとしてぜひ食べていただきたいのが『鰹めし』(350円)。鰹と昆布ダシで炊いたご飯に、甘辛テイストの鰹のほぐし身がのっています。鰹は魚臭さがまったくなく、上質そのもの。みずみずしいネギと香ばしいゴマが、鰹とご飯の美味しさを引き立ててくれます。少々濃い味付けなので、あっさりした醤油ラーメンとの相性は抜群!
「ラーメンと一緒に頼みたいけれど量が多いな」と思うかもしれませんが、ラーメンは-50円で少なめにでき、『鰹めし』は小サイズもあります。ぜひセットで注文していただきたい一品です。
ラーメンにフレンチを取り入れた味には、作り手の丁寧な仕事が伝わってくるような繊細さを感じます。大人の空間で味わう上品なラーメン。並んででも食べる価値がありますよ。
ら~めん 渡海家(とかいや)
住所:北海道小樽市稲穂3-7-14
最寄り駅:函館本線・小樽駅
営業時間:12時~スープがなくなり次第終了(14~14時30分頃)、17時~スープがなくなり次第終了(19時30分頃)
定休日:火曜日
電話番号:0134-24-6255
駐車場:なし
支払い方法:現金のみ
個室:なし
お子様連れ:可
※掲載の内容は取材時点(10月17日)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
文:yukko
<あなたに届けたい記事>
・【昭和喫茶探訪】気分はドラマの主役。無性に食べたくなる味の秘密は・・・
・冬の準備できた?自分のお気に入りが見つかる旭川の雑貨店【2選】
・"本当に食べたいもの"に耳を澄ませる〈おうちごはん野の〉