2025.06.07

ゆるむ

「見える景色がまったく違う」北海道の山頂でヨガしてみたら、想像以上の魅力にハマった【イベントレポ①】

まずは登山!札幌・三角山へ

イベントの集合場所は、札幌市中心部から車で20分程度でたどり着く「三角山」の登山口。

私も何度も登っている山ですが、今回は山頂についたあと、お隣の「赤坂山」まで縦走するルート。合計3.6キロの山行です。

▼参考・三角山登山レポ:【札幌駅から車で約20分】往復1時間のお手軽登山!札幌の街を見渡す/北海道・三角山

登山の格好をした人が続々と集まってきます。仲良くなれるかな…ドキドキ…。

そして、今回のイベントの主催者はこのお三方。

左がヨガインストラクターの、やよいさん

右が『お店のないコーヒー屋さん』がコンセプトの
& coffee worksのオーナー、こずえさん。

そして、真ん中が手稲区にあるマフィン店
菓子屋 山といっぷく」の店主、藤原さん。

2023年9月にはじまったこのイベント。

お客さんとして「山といっぷく」に通っていたやよいさんから発案したのがきっかけだったそうです。

ちなみに私も「山といっぷく」のマフィンが大好き!
2025年3月まで放送していたHBCラジオ『言いたいことは山々ですが』でも紹介しました。

たびたび山に持っていっています

食べ応えのある大きさでカロリー補給としても最適ですし、やさしい甘さで疲れが吹き飛ぶんですよね~。

しっとりしていて、マフィンあるある?の口の水分が持っていかれる感じがないところも、「山おやつ」としてポイントが高いなーと思っています。

この大好きなマフィンを、山頂でヨガをしたあとにコーヒーと一緒にいただけるなんて…
あたし達、どうなっちゃうの~⁉

ワクワクしながら、いざ登山開始です。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X