2025.04.27

出かける

 [PR]

画期的!ゾウさんがのびのび暮らせる秘密は全国でもめずらしい「足元」の工夫…雪国・北海道の札幌市円山動物園がもっと楽しい!【円山動物園さんぽ】

「ネコ」は雪で大はしゃぎ?

ユキヒョウと同じ寒帯館にいるのが、アムールトラ。

アムールトラは、ネコ科で一番大きな動物です。

もちろん牙も鋭くて、目も鋭くて…。
だけど、ごはんを食べ終わった後は、満足そうに顔をぺろぺろ…。

あれ…ほんとに「ネコ」だな!?

「♪ネコはこたつで~…」なんていうけれど、そんなアムールトラが大好きなのは、こたつよりも雪!

おもちゃのボールを追いかけ、雪の上をはしゃぐ姿を見せてくれるのは貴重です。

でも、絵本や図鑑、動物園で「誰もが知っている」動物でもあるトラは、実は野生ではとても希少。

アムールトラはその中でも特に数が少なくて、ヒグマだって倒しちゃう「最強のトラ」でありながら、野生ではもう世界に400頭ほどしかいないんです。

理由は「森林破壊」「密猟」「違法取引」…そうです、原因は人間。

ここで元気に暮らすアムールトラと、おかれている現状、両方に目を向けながら観察してみてくださいね。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X