「楽譜の向こうに君の笑顔が見える!」と、ノリノリで登場した栗谷さん。しかしピアノの腕は「何とか『ねこふんじゃった』が弾ける」という微妙なレベル。それでも目標は高く、「バーやストリートピアノでパフォーマンスしたい」と、やる気をみなぎらせる。
向かったのは、大人向けのレッスンを行う華眞ピアノ教室。基礎から学べる、初心者に優しい教室だ。講師の池田絵理さんが用意した練習曲は「ルパン三世のテーマ」。すかさず「真っ赤なバ〜ラは〜」と歌い上げる栗谷さんだが、肝心の演奏はいかに?
楽譜は多少読めるとあって、ゆっくりピアノを弾き始めた栗谷さん。順調に滑り出したものの、「この音はどの指で押すんですか?」「シャープはどこ?」と、怪しい雲行きに。しかし池田先生のサポートを受けながら練習を重ねると、おなじみのメロディーが形になってきた。「才能あるかも!」と張り切る栗谷さんだったが、サビに至るまでの道のりはまだまだ遠いのだった…。
北海道帯広市西15条南2丁目2-12
Tel:090・8895・1753
年40回(月3~4回)は月謝6,000円
※11~4月は暖房費プラス500円、別途教材費あり
無料体験レッスンも実施中
ホームページ
※フリーマガジン「Chai」2025年3月号より。
※撮影/平栗玲香。写真の無断転用は禁じます。
***
「大人の夢叶えます」
あんな職業に就きたい、こんなことができるようになりたい―。子どもの頃に思い描いていた夢は、叶いましたか?まだという人も遅くない!Chai3月号では、夢に向かって頑張る十勝っ子を応援!ラジオやテレビで活躍する人たちが憧れの大人を目指して、習い事に挑戦します。
***
Instagram
十勝のグルメ、スイーツ、イベントなど十勝の情報はここでチェック!
X
Chai編集室X担当の日常を交えながら、十勝のイマをお届け!
■[十勝のおいしい鍋を探して。「極いけだ牛もつ鍋」寿楽の息子【池田町】]
(https://sitakke.jp/post/13101/?ref=smn)
■[すてきなキッチンを訪ねて。穀物料理講師・加納愛子さんのキッチン【音更町】]
(https://sitakke.jp/post/13408/?ref=smn)