2025.03.28
食べる最後に、このミニチュアストラップに込めた想いを伺いました。
「私たちのスープカレーは、自社農園で種から育てた野菜を丁寧に調理することにこだわりがあります。碧aoさんのミニチュアも、細部までこだわり抜かれています。どちらも“手作り”の温かさが詰まっています。ミニチュアを手に取ったときに、北海道のおいしさや魅力を感じてもらえたら嬉しいですね」(Suage広報・齋藤るりさん)
「スープカレーは、北海道発祥の食文化です。私はSuageさんのスープカレーのことも、北海道のことも大好きなので、このミニチュアストラップを通して、より多くの人に北海道の魅力が伝わると嬉しいです」
北海道の食文化・スープカレーの魅力を、手のひらサイズで楽しめるミニチュアストラップ。ぜひ、札幌のSuage店舗でその魅力を確かめてみてください!
今回は、ミニチュア作家「碧ao」さんによる、ミニチュア作品をご紹介しました。北海道の“おいしい”を、ミニチュアの世界を通じて感じていただけましたか?
この小さくキュートな作品が、北海道との豊かな食文化の魅力と出会うきっかけになりますように…♡
取材協力:株式会社すあげホールディングス
公式HP:https://suage.info/stores/
北海道を愛するミニチュア屋さん「碧ao」さんのXアカウント@miniatureaosanでは、Sitakke連載記念として「ミニチュアSuageとSuageパウチスープのセット」が抽選で5名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施します。実施期間:3/28(金)〜4/11(金
<応募方法>
下記の3アカウント(X)をフォローして応募完了!
・WEBマガジン「Sitakke」 @sitakke_media
・Suage @suage_2007
・北海道を愛するミニチュア屋さん「碧ao」 @miniatureaosan
キャンペーン詳細は、「碧ao」さんのXにてご確認ください♪
<ミニチュア作家「碧ao」プロフィール>
北海道・札幌市出身、2児の母。札幌で7年間、栄養士として勤務した後、横浜に移住。2022年頃、「北海道が恋しい!」という思いをきっかけに、北海道の料理をミニチュアで再現する活動をスタート。
北海道愛あふれるミニチュアで地元を懐かしみつつ、大好きな故郷に貢献したく活動しております。“リアルだけど可愛い”作品作りがモットーです。わたしと同じく北海道が大好きな方の心に響いたら嬉しいです!
X:@miniatureaosan
Instagram: @miniature.aosan_1625
minne(作品販売):@taichanmam16
文・編集:Sitakke編集部 ナベ子