2025.02.09
ゆるむ数多くの「絶景」を持つ北海道。
観光情報にはなかなか載っていない、「日常の絶景」も多くあります。
今回は、HBC帯広放送局のカメラマン・大内孝哉さんが撮影した、十勝・糠平湖の「アイスバブル」をお届けします。
1月下旬。ことしは暖冬と言われていますが、絶景を求めて、氷点下16度の世界に行ってきました。
向かった先は、上士幌町の糠平湖(ぬかびらこ)。
お目当ては「アイスバブル」です。
湖の底の植物から出たメタンガスの気泡が、湖の中で凍り、泡の形が見えます。
上士幌町は去年9月にも、ナイタイ高原の記事で紹介させていただきました。
この街は本当に自然豊かな絶景が広がっています。
ことしの糠平湖は暖冬の影響で、例年より約1か月早く、1月27日から立ち入り禁止となってしまいました。その直前に撮影した風景をお伝えしますので、写真で幻想的な景色を楽しんでいただければ幸いです。