2024.08.07

ゆるむ

【体験レポ】アニメの声優さんってスゴすぎ!現役アナウンサー3人がアフレコに挑戦してみたら...|前編

堰八アナ:うーん…「アシスタントディレクター」でしょ!

渡邉先生:やっぱりテレビ業界の方だと、そっちにいっちゃいますよね!(笑)
正解は、「アドリブ」です!

堰八アナ:えっ!アドリブのパート、めちゃくちゃ多くないですか!?台本のいたるところに「AD」がいっぱいなんですけど…!

「AD(アドリブ)」の多さにビックリする堰八アナと、堀内アナ。

渡邉先生:たとえば、キャラクターが「フン…ッ!」とジャンプをするなど、なにか動作をするカットなどは、アドリブの場合が多いんですよ。

では次に、実際に声を当てる映像を観てみましょう!AD部分含め、どんなふうに演じるか、台本と照らし合わせながら、考えてみてくださいね!

実際にアフレコする映像は…「線画」!?

渡邉先生:はい、こちらが、今回みなさんに声を当てて頂く映像です。
左上の番号は、台本に記載してある「カット」に対応していますよ。

~映像を観終えて~アナウンサー一同 “ポカーン~”

森アナ:えっ!先生、これって、完成前の映像ですよね?これに声を当てるっていうことですか!?

渡邉先生:そうです!この完成前の映像のことを「線画」といいます。
色も入っていませんし、細かい動きも入っていませんよね。
声優の現場では、制作スケジュールの都合などにより、この「線画」に声をあてることがほとんどです。

一同:えーっ!!難しい!

堰八アナ:普段、私たちが観ているアニメの映像とは全然違ってビックリ!「線画」だけだと、演じるキャラクターがどんな動きをして、どんな心情なのか…あんまりイメージがつかなくて難易度高いですね!

渡邉先生:ですので、この「線画」と「台本」の両方をよく見て、<台本読み>をすることが重要になってくるんです。

では次のステップ、<台本読み>に挑戦してもらいましょうか!

やる気まんまんの“エンケン”メンバー

→続きの記事は、2024年9月初旬に公開予定!

※2024年7月取材時の情報に基づきます。

取材協力:代々木アニメーション学院 札幌校
撮影:HBCテレビ「グッチーな!」
文:Sitakke編集部ナベ子

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X