2023.12.26
深めるHBCで毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の「今日ドキッ!」。
日々いろいろなニュースを放送していますが、もっと深く知りたいという方に向けて、「今日ドキッ!トークライブ こちらHBC報道部」を不定期で開催しています。
コロナ禍を経て、12月13日、久しぶりに動画収録の形で開催しました。
テーマは、「性別を変えたいって、どういうこと?」。
出演したのは、まず、Sitakkeの連載「満島てる子のお悩み相談ルーム」や、「今日ドキッ!」コメンテーターで活躍中の満島てる子さん。
そして、「今日ドキッ!」でキャスターをつとめている堀アナウンサー、Sitakkeで連載「忘れないよ、ありがとう」を執筆したHBC報道部の泉優紀子(いずみ・ゆきこ)記者です。
トークライブ全編の動画はYoutubeで公開していますが、一部を抜粋して、記事でもご紹介します。
トークライブ開催のきっかけとなったのは、10月25日に出された、最高裁の判断です。
「戸籍の性別を変えるためには、手術が必要」とされている現在の法律について、「違憲」とされました。
裁判については後編の記事でご紹介していますが、この記事で考えるのは、その前の「そもそも」のお話。
てる子さんは、「性の多様性という言葉が、さまざまな政治的な話題で言われるようになってきたと思うんですけど、『何がどう多くて、さまざまなのか』をまず考えてみたい」と提案します。
教えてくれたのが、こちらの図。
「性」について、4つの側面からとらえ直すことで、多様な性のあり方が見えてくるといいます。
まずは 「性自認」。
自分自身がどういう性のあり方だと自認しているか、自分のことをどう思っているかということで、「こころの性」とも言われます。
そして 「戸籍の性別」。
生まれたときに体の特徴などから判断され、登録された性別です。
「性指向」 は、どんな性別の人を好きになるか。
「性表現」 は、どんなふるまいや服装をしたいかということです。
なぜそれぞれの項目に、男性・女性2つの矢印があるのか。何を表しているのか。
てる子さんは、「人間の性は、男女の2つだけが基準ではないはず。例えば自分は男でも女でもない、または男女の基準にしばられたくないという意味で『Xジェンダー』や『ノンバイナリー』と言う人もいる。それぞれの項目に自分の『男性性』、『女性性』があるのかないのかというのも含めて、自分を表現できる図」と説明します。
「男性性」が0なら、男性の矢印の根元に〇、
「男性性」がとても強いなら、男性の矢印の右端に〇、
「男性性」が強いけれども「女性性」もその半分くらいあるなら、男性の矢印の右端に丸、女性の矢印の半分くらいのところに〇をつけることになります。
■こころが男性どうしのふうふと、2人の間に宿った新しい命を見つめる連載「忘れないよ、ありがとう」
■トランスジェンダーの息子と、その母親が、交代で心の中を語る連載「親の心、子知らず。子の心、親知らず」。
■オープンリーゲイの女装子・満島てる子さんが読者のお悩みに答える連載「てる子のお悩み相談ルーム]