おうちで手軽にキャンプ気分♪
きょうの家事チャレは、きのうに引き続き、
キャンプグッズを活用して自宅で簡単キャンプ飯に挑戦!!
今回はキャンプグッズの定番「スキレット」を使ったレシピです。
教えていただくのは、
イタリア料理店「イルピーノ」オーナーシェフ 川端美枝さん
まず一品目は・・・
●スキレットでスライスジャガイモと鮭のガレット風
【材料】
・ジャガイモ 2~3個 ・クリームチーズ 80g
・鮭フレーク 20g ・万能ねぎ 1束 (小口切り)
・塩、胡椒、粉チーズ 適量
1.ジャガイモは皮をむき2~3㎜くらいの厚さに切ります
※あえて水にさらさないのがポイント!
ジャガイモ本来のでんぷん質を活用します。
2.ボールに鮭フレーク、クリームチーズ、万能ネギを入れよく混ぜ合わせます
鮭フレークに味がついているので調味料不要!
クリームチーズとネギの相性も◎
3.スキレットにクッキングシートを敷きます。
※クッキングシートを敷くとくっつき防止に!
4.スライスしたじゃがいもの半量を、スキレットにまんべんなく並べます
その上に2のクリームチーズ全量を載せ、
上から残りのジャガイモを「蓋をするように」並べます。
5.塩・胡椒・粉チーズで味つけします
6.最後にオリーブオイルをひと回しします
7.弱火で7~8分火にかけます
表面が透き通ったらジャガイモに火が通ったサイン!
火が通ったら裏返します
注:今回波多野アナはクッキングシートごと裏返してしまいましたが、
スキレットにクッキングシートを残して裏返してもOK
8.裏返した面にも塩・胡椒・粉チーズをかけ、彩りでパセリを振りかけます
弱火で7~8分火にかけます
火が通ったら完成です!
ジャガイモととろっとクリームチーズの相性が最高です♪
キャンプ場で簡単に作れるデザートも教えていただきました!
きのうご紹介した便利なキャンプグッズ「メスティン」を使います。
●フルーツ入りとろっとミルクプリン
【材料】
・牛乳 300cc ・粉ゼラチン 5g ・砂糖 5g
・レモン汁 2g ・お好みのフルーツ適量
1.メスティンに牛乳、砂糖を入れて混ぜ、弱火で沸騰直前まで温めます。
2.表面がふつふつしてきたら火を止め、ゼラチン5gを入れます
※粉ゼラチンの個包装は1袋5g!
今回は1袋を使いきれる分量でレシピを考案していただきました
3.ゼラチンを溶かすようによく混ぜ、粗熱が取れたらジッパー付きビニール袋に入れ、
氷水もしくは冷蔵庫で2~3時間冷やします
4.固まったらお好みのフルーツ、レモン汁を加え、もみこむように混ぜて完成です!
※フルーツは生でも缶詰でも、ジャムでもOK。
砂糖の量も調節し、お好みのアレンジでお楽しみください
とろーっとした食感とやさしい甘みがおいしい!
非日常感を味わえるキャンプ飯♪
ぜひご自宅でお試しください。