2023.10.09

ゆるむ

あこがれの地で…息をのむような”雲海”に出会う【絶景ドローン旅】

標高2,141m、大雪山国立公園のほぼ中央にどっしりと立ち、多くの登山者があこがれる「トムラウシ山」です。
前日に登山を開始し、テントで1泊して、夜明け前に山頂に向かいます。

ついに〝あこがれの山〟の頂上に立つと、太陽が昇る東の方角に、息をのむような美しい雲海が出迎えてくれました。
ここは、奥深い山のため、花畑などの大自然が荒らされずに残っていて、溶岩地帯には岩が積み重なり、エゾナキウサギの生息地でもあります。

2023年10月8日 「北海道ドローン紀行」にて放送
撮影:TAKU CH 田島 琢 さん(札幌市 在住)
音 楽:HBCジュニアオーケストラ

北海道ドローン紀行

北海道内各地で撮影された珠玉のドローン映像をお届け。 カムイミンタラ=神々の庭といわれた、北の大地や海の魅力、人々の営みを、今までにはない「鳥の眼」でご紹介します。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X