2023.09.28

暮らす

【札幌】「クマに会ったら絶対してはいけないこと」とは?専門家監修の“知恵”を届けるパネル展

北海道内で相次ぐ、クマの出没。

9月24日朝、北海道・新十津川町で「クマが住宅街にいる」という通報が相次ぎました。
9月27日には、札幌・西区山の手で、新聞配達員が住宅の前にいるクマ3頭を目撃。

札幌・南区南沢では、9月23日からクマの出没が相次ぎました。25日に、大学のキャンパス内で駆除されています。

「もしもクマに出会ったら?」
道民にとって、身近な不安になってきました。

2023年10月6日(金)、7日(土)の2日間、札幌の地下歩行空間で、パネル展を開催します。(主催:北海道、事業実施:HBC)
専門家の監修のもと、「クマに出会わないためにできること」や、「クマに出会ったらどうするか」など、ひとり一人にできるクマ対策や、道内の先進事例を紹介します。

さらに、体験ブースで挑戦できる「ヒグマ検定」では、命と暮らしを守るための知恵を、クイズで学べます。
クマ対策に活躍する「電気柵」や「モンスターウルフ」の実物も登場します!

そのパネル展の中から、先んじて少しだけ、「知恵」をお伝えします。

連載「クマさん、ここまでよ

クマに出会ったら?

クマのニュースを聞いて不安を感じたとき、おそらく気になるのが「クマに出会ったら」だと思います。

北海道は、9月から10月を「秋のヒグマ注意特別期間」にしています。
クマとの人身事故が多い時期だからです。
ハンターとの事故を除くと、クマとの人身事故は約半分が「山菜・キノコ採り」中に起きています。

この秋、山に入る人には特に知っていてほしい「知恵」です。

もしもクマに出会ったら…絶対にしてはいけないことがあります。

それが「走ること」。
慌てて走ってしまうと、クマは本能的に追いかけたくなってしまいます。

クマに出会ってしまったら、まずは「止まる」!!!
絶対に「走ってはいけません」。

まずは止まって、クマのほうを見ながら、背中を見せず、ゆっくり後ずさりましょう。

それでもクマが向かってきたら、クマスプレー。
こんなときのために、山に入るときはクマスプレーをリュックなどにしまい込まず、腰につけておくなど、すぐに使える場所に持っておきましょう。

スプレーが届く範囲は最低4~5メートル、条件が良くても10メートルほど。
4~5メートルというと、だいたいタクシーの大きさくらいです。
(メーカーによって違う場合がありますので、詳細はお使いのクマスプレーの仕様書をご確認ください)

5メートルほどまで近づいてきた場合は、クマの目と鼻をめがけて噴射します。

クマスプレーがないときや、噴射したもののうまくいかなかったときは、「命を守る」姿勢をとります。

うつぶせになって、首の後ろに手をあてます。
おなかや首など、命に直結する部分を守るためです。

でも、これは最終手段。
この姿勢なら襲われないというわけではなく、攻撃されても命だけは守るための姿勢です。
大けがはするかもしれませんし、クマにすぐにひっくり返されてしまうかもしれません。

だから…結局は、「クマに出会わない」のが一番です。

「クマに出会わない」ために、山でできること・住宅地でできることは、パネル展でご紹介します。

「ヒトとヒグマが生きる道」パネル展

日程:2023年10月6日(金)午前10~午後7時、7日(土)午前10~午後6時
場所:札幌駅前通地下歩行空間 憩いの空間E(3番出入口と5番出入口の間)

対象:どなたでも無料でご覧いただけます

主催:北海道
事業実施:HBC
監修:酪農学園大学・佐藤喜和教授

「ヒグマフェス2023」

また、11月3日(金・祝)には、札幌の地下歩行空間で「ヒグマフェス2023」を開催します!
パネルの一部も展示するほか、専門家やアーティストなど多彩なゲストが出演するステージイベント、HBCアナウンサーによる写真絵本の朗読などを予定しています!

道内各地から集まったかわいいグッズが買えるコーナーや、ヒグマの毛皮や骨に触って学べるコーナーも。

日程:2023年11月3日(金・祝)
時間:午前10~午後6時

場所:札幌駅前通地下歩行空間 北3条交差点広場
対象:どなたでも無料でご覧いただけます。入退場自由です

予定内容:
・チャレンジ!ヒグマ検定
・さわってみよう!ヒグマの毛皮
・ヒグマクイズ!専門家やアーティストと一緒に
・ヒグマの「観光」と「教育」の可能性とは?パネルディスカッション
・かわいいグッズが買えるコーナー!
・HBC もんすけも登場!

主催:北海道
事業実施:HBC

ただクマに怯えて暮らすより、あなたと大切な人の命や暮らしを守るために、正しい知識を学んでみませんか?

連載「クマさん、ここまでよ
暮らしを守る知恵のほか、かわいいクマグッズなど番外編も。連携するまとめサイト「クマここ」では、「クマに出会ったら?」「出会わないためには?」など、専門家監修の基本の知恵や、道内のクマのニュースなどをお伝えしています。

文:Sitakke編集部IKU

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X